誰のための単独親権制度?

今年7月17日の記者会見で、当時の上川陽子法相は「親子法制の諸課題について、離婚後の単独親権制度の見直しも含めて広く検討したい」と表明している。すでにこれに先立ち、4月にはイタリアとフランスの大使が、EU加盟各国連名の書簡とともにこの問題の解決を求めて法相を訪問している。オウム真理教幹部への死刑が執行されて一週間が経ち、その野蛮さに、日本への国際的な批判が最高潮に達した時期だった。法相の発言は、…

続きを読む

リベラルどうする?

冤罪事件や憲法問題、何やかやで弁護士たちが記者会見をしている場面をテレビや新聞で見る度に思う、「この人達も拉致してたのかなあ」と。親権確保の連れ去りを手引きしてきたのは彼ら弁護士だからだ。そして拉致被害者を加害者と呼んで法の埒外に置いてきた。昨年週刊金曜日が「問題のある別居親に法律は必要ない」というヘイト記事を書いてぼくたちは抗議した。小林和子編集長はぼくの担当だったが、「宗像さんの代諾養子縁組…

続きを読む

共同親権出でて忠孝滅ぶ(前) 

  子どもに会えない親たちの運動をはじめて10年になった。今年は法務大臣が7月に共同親権について「検討する」と発言したため、共同親権という言葉が報道されたので、それなりに関心を持った人もいただろう。もちろん反対論も出ている。反対論は通常「保守」として括られる陣営から出されるのではなく、護憲や革新、人権などの言葉となじみ深い人たちから出され、それが議論の混迷を招いている。そこでここでは、親権問題を…

続きを読む